全国の処方せんを取り扱っています
高齢化が進む日本社会で、患者さんが入院せずに医療を受けられる在宅医療が必要不可欠なものになってきています。
また、医薬品や治療方法の多様化に伴い、薬剤師の役割はますます重要度を増しています。
私たちは常に患者さまの立場に立ち、安全・正確な調剤はもちろんのこと、分かりやすい服薬指導に努めています。
「地域密着型」のおくすり屋さんとして、地域の患者様に寄り添った運営をこれからも目指して参ります。
調剤薬局での薬剤師の主な仕事は以下の3つです
調剤業務
患者様個々のお薬服用の歴史を管理するものです。
どの様なお薬を飲まれて来たのか。
また、副作用が出たお薬が過去にあるかなどを記録する『薬歴』です。
薬歴管理
患者様個々のお薬服用の歴史を管理するものです。どの様なお薬を飲まれて来たのか。
また、副作用が出たお薬が過去にあるかなどを記録する『薬歴』です。
服薬指導
お薬の服用の仕方や効能や保管方法などをお知らせする他、日々の健康についてアドバイスをする事で患者様に薬の情報を提供します。
また、お薬の情報提供と言う一方通行だけでは無く、副作用が起こった時の情報を集め、医師に薬の効き目や安全性、品質などの情報をフィードバックします。
薬剤師がご自宅や各種高齢者施設へお伺いします。
高齢化社会が進む今、以前にもまして在宅医療のニーズは高まっています。ご来客が困難な方に薬剤師が定期的に在宅訪問し、薬に関する悩み・疑問にお応えすることで患者さまやご家族さまの負担や不安を和らげることができます。また、医師、訪問看護師、施設スタッフやケアマネジャーと連携し患者さまの在宅医療・介護をより安心感のあるものにしていきます。薬剤師は薬の専門家。気になっていることがあるけれど、誰に聞けばいいのか分からない… そのような薬に関わるお悩みは薬剤師にご相談ください。
必要な医薬品を、必要な時に、必要な量を、必要な場所へ供給する
会社設立から半世紀に渡り、卸売事業を行い岡山県・広島県・大阪府・福岡県等で
ジェネリック医薬品の販売しております。
医薬品メーカー・医療機器メーカー等から医療用医薬品・診断薬、医療機器・医療材料、医療食品を仕入れ、医療機関および保険薬局に供給しています。
「必要な医薬品を、必要な時に、必要な量を、必要な場所へ供給する」という使命を担っており、調剤薬局事業と併せて地域の患者様に密着した運営を行っております。
技術力、実績、サポート
3つの強みで快適な生活空間を創ります
調剤薬局事業・医薬品卸事業と医療介護業界に特化している弊社だからこそ、「痒いところに手が届く」医療機関向けに特化した空調設備事業を行っております。現代表の濱田が代表取締役に就任以前、総合商社勤務時代、当時空調設備事業を担当しており、当時のノウハウや経験を活かすべくスタートした事業です。
様々な医療機関様とお付き合いのある弊社だからこそ、専門性の高いサービスを提供させて頂いております。
【施行事例】 F医院 様
尾道市で20年来の長きに渡って お付き合いのあった医院様からご相談を頂き、 空調設備合計6台の入れ替え工事を行わせて頂きました。普通の調剤薬局とは違う、多岐にわたる相談内容に対応できるのが弊社の強みです。
これまでにも多数の施行実績がございますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。